我が家のオーブンレンジが壊れてしまいました。
結婚してから約20年、一緒に生活してきてこの子だけは長生きね~ってつい先日家族で話していたのに…
冷蔵庫、テレビ、エアコン、ガス台、炊飯器と2代目3代目の子の多い中、この子だけはと思っていたのに!
とうとう結婚した時に用意した電化製品がすべて無くなってしまいました

レンジでワンコのおやつを作れないのも、娘のお弁当のおかずがチン!できないのも困る!
もうすぐバレンタインだからケーキも焼かないといけないし…
と、話し合った結果、昨日電気屋さんに行って来ました。
これにしようと決めたオーブン在庫がなくて、また今日行ってきましたが…
昨日と違うものが良くなってしまい、予算もオーバー

変えてしまった理由は?
1.オーブンレンジではこっちのメーカーの方がいいですよ。
2.こっちのメーカーの方がアフターサービスがいいですよ。
と、店長さん直々のアドバイス!
3.値段の交渉したら、1万5千円も引いてくれました。
(それでも、最初に決めたオーブンより1万円高い~

)
で、これが新しいオーブンレンジ~!
もちろんスチーム加熱できます

せまい台所で斜めからですが写真で~す!

さあ、何を作りましょうか?
娘もワクワクしています

やっぱり、バレンタインが最初のオーブン料理かな~